お知らせ
大御堂からの新報
-
再建三九〇年記念展終了御礼 大御堂再建三九〇年記念展が終了 10月28日から11月6日まで、約3,000人の御来山 多くの皆様に、江戸時代の 知足院中禅寺・大御堂(おおみどう)を 思い起こしていただきました。 またの御来山をお待 ..... 読 む
-
-
大御堂再建 三九〇年記念展 大本山護国寺別院・筑波山大御堂 徳川三代将軍家光公による再建三九〇年記念展 大御堂 新本堂にて名宝初公開 10月28日から11月6日まで 開催時間 9:00~16:00(入場無料) 大本山護国寺第54 ..... 読 む
-
カドを落とす カドを落として まあるい こころ わが心は無色無形(むしきむぎょう)なりといえども 本来清浄(ほんらいしょうじょう)にして 潔白(けつびゃく)なることなおし 満月(まんげつ)のごとし ※※※ ※※※ ..... 読 む
-
-
10月2日 月次護摩修行 ※※※ ※※※ ※※※ 来月10月は、2日(日) 月次護摩修行 皆様の所願成就を祈念いたします 千手観世音護摩修行の炎を感じてください 御申込・御来山をお待ちいたしております 読 む
-
同行二人 行住坐臥(ぎょうじゅうざが)私は四六時中いつも弘法大師と 一緒であるという真言宗における最も典型的な生活態度です お大師様と一緒ということは、いつでもお大師様がお助け 下さる、という大きな安心感につつ ..... 読 む