その他


  • お大師さまの言葉 物に定まれる性(しょう)なし 人、何ぞ常に悪ならん ※※※ ※※※ ※※※ 物には永遠不変の性質などない 人間も、ずっと悪人であり 続けることはない 『秘蔵宝鑰』より     読 む
  • 10月1日(日)ガマまつりが交通規制   第75回筑波山ガマまつり/筑波山がまレース開催 一般社団法人つくば観光コンベンション協会 HPをhttps://ttca.jp/確認ください。 10月1日(日)は、月次護摩法要の日ですが、 ガマま ..... 読 む
  • 万灯会・落語会   令和5年8月18日(金) 観音万灯会・法要18時より ※※※ ※※※ ※※※ 法要終了後落語会19時ごろ予定 「立川志のぽん落語会」 入場無料 皆様のご来山お待ちしております 読 む
  • 2月18日(土)節分会豆まき式   令和5年度 2月18日(土)節分会豆まき式は、 午後5時 ホテル青木屋からお練り行列 大御堂本堂にて護摩修行 5時45分ごろ豆まき式(境内)予定 ご参詣の皆様に、開運福豆が届きますように‼ &nb ..... 読 む
  • NHKドラマ10大奥・綱吉編に   ⚔5代 徳川綱吉×右衛門佐 編 ◤徳川綱吉 役 #仲里依紗◢ 5代将軍。3代・家光の娘で、美貌と教養を兼ね備えているが、男性には奔放。女将軍として子作りに専念することを余儀なくされるという宿命に囚 ..... 読 む
  • 新年・初護摩修行 令和5年・新年初護摩祈祷 元朝・午前零時より修正会 1日・午前11時・午後2時 5日まで、毎日2回護摩修行 お護摩申込は、ホームページ「祈祷の申込」又は、直接受付までお越しください 写真は令和4年元旦 ..... 読 む
  • 除夜の鐘   ゆく年くる年は、大御堂で除夜の鐘 ※※※ ※※※ ※※※ 人々の今生と来生の幸せを願って梵鐘をつき 清浄な鐘の音が筑波の甍に響きわたります 午後11時30分ころより除夜法要を行い参拝の皆様 除夜の ..... 読 む
  • 大御堂再建特別記念展 大御堂(おおみどう)再建三九〇年記念展 10月28日より開催中です 入場無料 皆様のご来山お待ちしております 読 む